Amazonアカウントでお支払い可能になりました

オリジナルアイテム

アンティーク腕時計とは

アンティーク時計とは、一般的にはクォーツ時計が誕生する1970年代以前に製作された時計を指します。
そのほとんどが手巻、もしくは自動巻のムーヴメントを搭載した機械式時計となります。

機械式時計には、その時代の最先端技術・デザインが集約されています。
優れた時計職人の手によって一本一本丁寧に組み立てられ、何世代にも渡って受け継がれる事を前提に作られたアンティーク腕時計は、メンテナンス次第で半永久的に使用できるのも魅力の一つです。

大量生産の時代には見られない、高い技術と信じられないほどの手間を掛けて生み出された、 古き良き機械式時計です。

機械式腕時計とは

ゼンマイを動力とするタイプの時計です。
耳を寄せると「チクタクチクタク…」と、時計が時間を刻む音が聞こえます。
現在一般的に流通している「クォーツ時計」は電池を動力としており、両者は根本的に動作のしくみが異なります。
また、機械式時計の中にも「手巻」式のものと、「自動巻」式のものがあります。

1970年代前半頃までは、腕時計といえば機械式時計が主流でした。
その後クォーツ時計が一気に市場を席巻することになりますが、ROLEXやOMEGAなどの高級時計ブランドは現在も、大量生産が難しく、高い技術力が 必要とされる機械式時計を採用し続けています。

職人が精巧な部品を一つづつ丁寧に組み上げて作り上げる機械式時計には、それぞれの時代の最先端の技術とデザインが集約されています。 また、現代のように大量生産・大量消費が前提ではなかった時代の機械式時計は、何十年、さらには何世代にも渡って受け継がれる事を前提に作られており、メンテナンス次第で半永久的に使用できるのも魅力の一つです。

手巻きと自動巻きの違い

「手巻」式の時計は、手動でリューズを巻き上げて時計を動作させます。
「自動巻」タイプの時計は、日常的な腕の動きなどに応じて、自動的にゼンマイが巻かれます。

毎日自分でリューズを巻いてやる手巻時計こそ機械式時計の醍醐味と言う人もいれば、自動巻時計の方が便利、と言う人もいて、好みはそれぞれ。
特にこだわりがなければ、デザインなど見た目の好みで気に入った時計をお選び頂いて、まったく問題ありません。

時計のムーブメントに刻印されている「○○JEWELS」について

機械式時計内部のムーブメント(時計を動作させる機械部分)には、金属部分の消耗を軽減するためルビーなどの宝石がいくつも配置されています。
この宝石がムーブメント内にいくつ使われているかを示すのが、「○○JEWELS」という表記です。
手巻式時計のムーブメントには17石の宝石が使われていることが多く、ムーブメント内にも「17J」「17JEWELS」などの記載が見られます。 一方、自動巻時計のムーブメントは25石以上の宝石が使われているものが多く見られます。
それぞれの時計のムーブメントについては、商品詳細ページの下方にある「ITEM DATA」内の記載をご確認ください。

アンティーク腕時計のコンディション・精度について

当店で販売する商品はいずれも永い年月を経たものとなります。
時計がそれぞれ異なる時間を過ごして現在に至るため、そのコンディションは一様ではありませんが、コンディションの良いものを厳選、 さらに製造当時の精度を再現すべく整備しております。

修理・整備は施しても生産当時の状態に戻る事は無く、機能等の衰え、金属疲労は避けられません。
精度面においては限界があるため、現行モデルと同等の精度ではありません。

防水・衝撃・磁気に対して決して強いものではなく、最大で1日に1〜3分前後までの誤差については許容範囲となります。

アンティーク腕時計の巻き方

通常リューズを上に巻くとゼンマイが巻かれます。
その際、リューズから手を離さず下に空回りもさせるように上下にリューズを回してください。

上下に巻くことがゼンマイに余計な負担をかけない巻き方です。
手巻き式時計の場合1日1回できるだけ決まった時間帯に巻取りまで巻いてください。
1日に2回も3回も巻いてしまいますと、ゼンマイに癖がつき1日持たなくなってしまいます。

自動巻式時計の場合毎日ご使用頂くのであれば手で巻く事がなくても時計は動きますが、
時計が止まった状態からのご使用の場合、補助的に手巻きで20回ほど巻いてからお使い下さい。

デイト(日付)の合わせ方

デイト機能がついた時計の中には、「日付早送り機能」のついたものと、そうでないものがあります。

  • 「日付早送り機能」のついた時計の場合

    リューズが二段階に引き出せるようになっています。
    最初に一段階だけ引き出した状態でリューズを回すと、デイト部分の調整が可能です。
    日付と曜日、両方の表示がある時計の場合は、リューズを下(6時)方向に回すと曜日を、上(12時方向)に回すと日付を調節できる時計が多いです。
    また、リューズを巻くのではなく、カチカチと押すことで日付を調整するタイプの時計もあります。
    いずれのタイプの時計も、短針が9時から3時の位置にある時には日付変更を行わないでください。
    日付が変わる0時の前後4時間にあたるこの時間は、時計が自動的に日付を調整しようとしているため、手動で日付変更を行うと故障の原因となります。

  • 「日付早送り機能」がない時計の場合

    初期のデイト機能付時計の中には、上記のような日付早送り機能がないものもあります。
    その場合は、手動で時計の針を何日分が回転させて日付を調整します。
    例えば、現在時計のデイトが3日を示していて、これを7日にしたい場合は、リューズを引き出した状態で12時方向に向かって4日分、針を回転させます。
    この場合も、短針が9時から3時の位置にある時には日付変更を行わないよう、ご注意ください。

時計のサイズについて

当店では、腕時計のサイズを以下のように表記しております。

本体サイズ 腕時計のケースの直径
ラグ幅 ベルト取り付け幅
ベルト ベルト内径の最短値から最長値

なお、採寸における多少の誤差はあらかじめご了承ください。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

保管場所について

高温多湿となる場所での保管はご遠慮ください。
また、テレビ、パソコン、タブレット端末、携帯電話(スマートフォン)、クォーツ時計など磁気を発する機器や、磁石を使用した製品の側に長時間放置しないでください。 これらの電子機器や製品から、5〜10cm以上離れていれば問題ありません。
アンティーク時計内の部品は磁気を嫌います。長時間磁気を浴び続けると精度に影響が生じ、修理が必要となる場合もありますので、ご注意ください。

防水性について

アンティークウォッチは防水ケースとして開発され、販売されたものでもメンテナンスや経年劣化により防水性は落ちてしまいます。

出来るだけ水に濡らしたり、水につけたりしないようにして下さい。
あまりナイーブになる必要はありませんが、濡れたら速やかに拭いて頂くお気持ちを持ってご使用ください 。

時計はサビ・腐食が大敵ですので十分にご注意下さい。

衝撃について

時計には<耐震装置>という衝撃を吸収する装置が付いているモデルがありますが、強いショックを与えたり、落下させるようなことはしないで下さい。

時計の心臓部である天真という部品が折れ時計が止まることがあります。 もちろん交換は出来ますが交換だけでも高額ですのでご注意下さい。

メンテナンスについて

機械式時計は調子が良くても3年に1度を目安にメンテナンスをお勧めします。
機械式時計はメンテナンスを行うことによって、飛躍的に寿命(耐用年数)を伸ばすことができます。

JeJe + PIANO Vintage Boutiqueでは機械式時計のメンテナンス、修理も承っております。
詳しくはこちらをご覧ください。

  • Watch(腕時計)
  • Jewelry(ジュエリー)
  • Original & Select
    (オリジナル & セレクト)
  • Fashion(ファッション)
  • 購入前にお読みください

    JeJe maison de PIANO official INSTAGRAM